山田農園代表山田さん
今や種類も豊富なオリーブオイル。その一つ一つは個性があり、マッチする料理も変わってくる。
その中でも「綾」は神奈川県内で作る質の高いオリーブを使って、普段の食卓に当たり前に存在することができるマイルドな国産オリーブオイルである。
爽やかな風が吹く農園
園主の山田誠一さんは、定年を機に我が家の農地をどのようにして活かすかを考え、独自性、高付加価値、病害虫に強く、栽培の容易さ、などの思いをめぐらせ「オリーブ栽培」へ取組み始めた。
オリーブはそのまま(生)では食べられないということからオリーブ栽培を始めるときから「6次産業化」は念頭にあったという。
しかし、当時オリーブに関する知識は少なかったこともあり、気になることがあれば実際に小豆島へ足を運ぶなどすぐに行動に移し、話を聞き、実践へ。そんな山田さんの行動力と国産オリーブへの情熱が現在ではオリーブの栽培から収穫、加工、商品の販売まで一貫して行う事業という形で実現している。
オリーブ商品のラインナップ
現在はオリーブの新漬けをはじめとして刻みオリーブ、国産のエキストラバージンオリーブオイル「綾」、セミドライオリーブなどの商品をもつ。
なかでも国産オリーブオイル「綾」は低温圧搾のエキストラバージンオリーブオイルで自信作のひとつ。オリーブオイルの中では「マイルド」であるという特徴を生かし、和食に合うというコンセプトを掲げ、日本の食卓に当たり前にあるものとして普及させるべく注力している。
事業者名 | 山田農園 |
---|---|
代表者名 | 山田誠一 |
所在地 |
〒252-1115 神奈川県綾瀬市落合南7-1-24 TEL&FAX:0467-78-1418 |
会社概要 |
神奈川県綾瀬市内で国産オリーブの栽培、加工、商品化、販売までを一貫して行う。 定番のオリーブの新漬けに加え、種を除いて実を細かく刻んだ刻みオリーブ、完熟オリーブを乾燥させたセミドライオリーブ、マイルドタイプのエキストラバージンオリーブオイル「綾」などオリーブを使った商品を販売している。 |